東京 日本橋に「Daiichi Sankyo くすりミュージアム」がオープン。
日本橋は、昔から薬の問屋街だったそうで、第一三共製薬が新オフィスを竣工するにあたり、その一角に設けられました。
今年の4月から中学校で「薬育」という授業が始まるそうで、ここでは薬に関する正しい使用法や副作用について学ぶのだそうです。
このような若年層向けなのでしょう、紙の展示は置かず最新鋭のCGやゲームを使った楽しく体感・体験しながら薬について正しい知識を得ることができるそうです。
歳とともに薬との付き合いが濃くなって、食後には手に盛るほどの薬を服用している方もいらっしゃるのでは。
日本橋にお買物に出かけたついでに、「Daiichi Sankyo くすりミュージアム」に立ち寄ってみませんか。
Daiichi Sankyo くすりミュージアム
http://kusuri-museum.com
<F.M.>
ツイート
mixiチェック