• トレンドキャッチアップ

旅行・レジャー

プラチナ世代をターゲットに新商品開発

GWも明日からいよいよ行楽のいい季節に突入です。

プラチナ世代の方々は・・・さて何かをしてみましょうと!思っていらっしゃることでしょう。各旅行社やホテルなどレジャー施設もプラチナ世代向けの新しい企画が注目されています。先日もイオンでシニア向けのイオンモールが船橋にオープンしたと話題になりました。

http://www.aeonretail.jp/pdf/120323R_5.pdf

ファミリー層をターゲットにしていたショッピングモールがプラチナ(シニア)世代にもターゲットを広げての展開になってきているようです。旅行会社も最近は格安航空会社の台頭によりアイディアをいろいろ出して対抗しています。

プリンスホテルでは体験プラン(大人の自由時間)を集めた専用サイトをオープン、JTBは海外のパック旅行で専用ガイドをつけるなどさまざまなプランで時間に余裕のあるシニア層に平日の需要活性化を狙っている。HISは最近多くなってきている海外で長期滞在を検討する人が増えている(たとえば冬場の時期を温暖な海外で過ごすなど)ので4月から下見に行くツアーの販売始めている。マレーシアのペナン島などを用意している。現地の暮らしをするためのスーパーや住居、病院などを訪問する。(8泊9日で109,000円~)(2012年4月26日の日本経済新聞)

消費力が下がっているといわれているますが、まだまだプラチナ世代が国内海外へ新しい発見をもとめて旅立てば日本ももっと元気になっていきそうです。野球が好きなお父さん、手始めにダルビッシュを見にテキサスへ行くのはどうでしょう。(Y.I)

 

お勧めプラチナアプリ

新作アプリレビュー