• トレンドキャッチアップ

医療

京大がヒトES細胞でALSの症状再現

筋肉が動かなくなる難病 ALS(筋萎縮性側索硬化症)は、好発年齢が40-60歳代で、男性が女性の2倍ほどを占めています。

詳しい原因が不明、有効な治療法がないと言われてきましたが、京都大学が同病の症状を再現する細胞を、ヒトES(胚性幹)細胞から作ることにが成功しました。

 

 

くわしい情報はこちら

 

京都新聞

「ALSの症状再現 ヒトES細胞で世界初 京大、治薬開発に期待」

http://www.kyoto-np.co.jp/education/article/20120509000015

 

(F.M.)

お勧めプラチナアプリ

新作アプリレビュー